運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
22件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1949-05-18 第5回国会 参議院 経済安定委員会 第12号

帆足計君 安本長官にお尋ねしたいのですが、物價審議会爲替審議会の役割がお済みになりましたらお作りになるというように、次官からこの前御答弁されておりましたが、爲替相場が決まりましたので、ぼつぼつこの審議会の用意を、新物價廳次長もお決まりになつたことでありますから、我々期待しておりますが、如何ようにお考えになりますか。

帆足計

1948-07-04 第2回国会 参議院 予算委員会 第41号

           島津 忠彦君            鈴木 直人君            高田  寛君            池田 恒雄君            藤田 芳雄君   國務大臣    大 藏 大 臣 北村徳太郎君    國 務 大 臣 栗栖 赳夫君    國 務 大 臣 苫米地義三君    國 務 大 臣 一松 定吉君   政府委員    経済安定本部財    政金融局長   渡辺喜久造君    物價廳次長

櫻内辰郎

1948-07-04 第2回国会 参議院 予算委員会第一分科会 第1号

午後零時十二分散会  出席者は左の通り    主査      岡本 愛祐君    副主査     石坂 豊一君    委員            波多野 鼎君            櫻内 辰郎君            岡部  常君            西郷吉之助君            帆足  計君            中西  功君   政府委員    物價廳次長   野田 信夫君    大蔵事務官

岡本愛祐

1948-06-22 第2回国会 参議院 予算委員会 第36号

正夫君            島津 忠彦君            東浦 庄治君            姫井 伊介君            渡邊 甚吉君            池田 恒雄君            藤田 芳雄君   國務大臣    農 林 大 臣 永江 一夫君    運 輸 大 臣 岡田 勢一訓    労 働 大 臣 加藤 勘十君    國 務 大 臣 栗栖 赳夫君   政府委員    物價廳次長

櫻内辰郎

1948-06-22 第2回国会 衆議院 予算委員会 第37号

     長野重右ヱ門君    笹森 順造君       中村 寅太君    世耕 弘一君       野坂 參三君  出席國務大臣         内閣総理大臣  芦田  均君         大 藏 大 臣 北村徳太郎君         農 林 大 臣 永江 一夫君         労 働 大 臣 加藤 勘十君         國 務 大 臣 栗栖 赳夫君  出席政府委員         物價廳次長

会議録情報

1948-06-22 第2回国会 参議院 運輸及び交通委員会 第9号

物價廳次長が御説明申上げたのは、いろいろ説明が足らんところがあるかと思いますが、極く端的に申上げます。一兆九千億というような國民所得につきまして、その中で、どういうふうに振分けられるかというと、三つに振分けられるのであります。一つ國家財政資金であります。一つは産業の繁栄に向う資金であります。そうしてこの二つは貯蓄とか、或いは專賣とか、或いは税とかというものによつて調達されるものであります。

栗栖赳夫

1948-06-22 第2回国会 参議院 運輸及び交通委員会 第9号

赳夫君   政府委員    運輸政務次官  植竹 春彦君    運輸事務官    (鉄道総局長    官)      加賀山之雄君    運輸事務官    (鉄道総局総務    局長)     三木  正君    運輸事務官    (鉄道総局業務    局長)     藪谷 虎芳君    運輸事務官    (海運総局船員    局長)     山口  傳君    石炭廳長官   佐野秀之助君    物價廳次長

板谷順助

1948-06-21 第2回国会 参議院 運輸及び交通委員会 第8号

           水久保甚作君            小林 勝馬君            飯田精太郎君            新谷寅三郎君            早川 愼一君            村上 義一君            中野 重治君   國務大臣    運 輸 大 臣 岡田 勢一君   政府委員    運輸事務官    (鉄道総局長    官)      加賀山之雄君    物價廳次長

板谷順助

1948-06-18 第2回国会 参議院 運輸及び交通委員会 第7号

           水久保甚作君            小林 勝馬君            飯田精太郎君            尾崎 行輝君            新谷寅三郎君            早川 愼一君            中野 重治君   國務大臣    國 務 大 臣 栗栖 赳夫君   政府委員    総理廳事務官    (経済安定本部    物價局長)   谷口  孟君    物價廳次長

板谷順助

1948-06-02 第2回国会 衆議院 決算委員会 第10号

    宮幡  靖君       河合 義一君    高津 正道君       辻井民之助君    中曽根康弘君       田中 健吉君    早川  崇君       木村  榮君  出席國務大臣         國 務 大 臣 苫米地義三君  出席政府委員         総理廳事務官  國塩耕一郎君         経済安定本部経         済査察官    司波  實君         物價廳次長

会議録情報

1948-05-29 第2回国会 衆議院 農林委員会 第11号

      清澤 俊英君    黒田 寿男君       成瀬喜五郎君    野上 健次君       溝淵松太郎君   青木清左ヱ門君       菊池  豐君    小林 運美君       関根 久藏君    寺本  齋君       中垣 國男君    坪井 亀藏君      的場金右衞門君    松澤  一君       大瀧亀代司君    森山 武彦君  出席政府委員         物價廳次長

会議録情報

1948-02-04 第2回国会 衆議院 予算委員会 第5号

そこでこの價格差の圧縮ということにつきましては、昨年からいろいろと問題になつておりまして、昨年の九月十六日に閣議決定の、本年度下半期総合家庭燃料確保対策、あの趣旨によりまして、二十一年の十一月十六日に、林野局長官物價廳次長の連名で、各知事あてに案を示して、この間の差をなるベくなくすようにということで、出したのでありまするが、根本の全國産地一本プールというものと、消費府縣を三段階にわけるという点を触

三浦辰男

1948-02-04 第2回国会 衆議院 商業委員会 第2号

理事 石神 啓吾君 理事 細川八十八君    理事 中村元治郎君       赤松 明勅君    佐竹 新市君       松原喜之次君    井村 徳二君       櫻内 義雄君    松井 豊吉君       山本 猛夫君    鈴木 仙八君       關内 正一君    辻  寛一君      唐木田藤五郎君    小枝 一雄君       寺崎  覺君  出席政府委員         物價廳次長

会議録情報

1948-01-31 第2回国会 衆議院 商業委員会 第1号

しかるにこれが主管たる物價廳における最近の態度を案ずるに、公價撤廃にかえるに値上げをもつてし、あえて当面を糊塗するにあらざるやと解さるるところあり、すなわち昨年十二月二十六日付物四第一一三八号物價廳次長より各地方物價事務局長あて通牒によれば「中古衣類統制額撤廃について業界の強力な希望もあつたが、纖維製品に対する切符制の実施により、國民衣料も一部確保の見透しがついたとはいえ、纖維製品の極度な不足は中古衣類

喜多楢治郎

1947-11-12 第1回国会 衆議院 商業委員会 第19号

理事 笹口  晃君    理事 佃  良一君 理事 細川八十八君    理事 片岡伊三郎君 理事 福永 一臣君    理事 中村元治郎君       佐竹 新市君    林  大作君       師岡 榮一君    山口 靜江君       井村 徳二君    岡野 繁藏君       櫻内 義雄君    坪川 信三君       松井 豊吉君   唐木田藤五郎君  出席政府委員         物價廳次長

会議録情報

1947-10-24 第1回国会 衆議院 農林委員会 第40号

      松澤  一君    水野 實郎君      小野瀬忠兵衞君    小林 運美君       佐々木秀世君    志賀健次郎君       関根 久藏君    寺本  齋君       八木 一郎君    小川原政信君       佐瀬 昌三君    重富  卓君       野原 正勝君    松野 頼三君       梁井 淳二君   的場金右衞門君  出席政府委員         物價廳次長

会議録情報

1947-10-23 第1回国会 衆議院 農林委員会 第39号

    佐瀬 昌三君       重富  卓君    野原 正勝君       益谷 秀次君    梁井 淳二君       山村治郎君   的場金右衞門君       山口 武秀君  出席國務大臣         商 工 大 臣 水谷長三郎君         國 務 大 臣 和田 博雄君  出席政府委員         經濟安定本部物         價局長     谷口  孟君         物價廳次長

会議録情報

1947-10-22 第1回国会 参議院 農林委員会 第25号

龜七君            岩木 哲夫君            木檜三四郎君            竹中 七郎君            石川 準吉君            河井 彌八君            寺尾  博君            松村眞一郎君            廣瀬與兵衞君   國務大臣    農 林 大 臣 平野 力三君   政府委員    農林政務次官  井上 良次君    物價廳次長

楠見義男

1947-10-22 第1回国会 衆議院 農林委員会 第38号

その内容については、先刻物價廳次長より御説明があつたと思いますから、繰返して申す必要はないかと思いまするが、率直に申しますると、米價は千七百圓、俵は五十圓、さらに供出獎勵金として五十圓でありますが、この供出獎勵金は百パーセント完遂した場合において、その供出總量に向つて五十圓を加える、農家の供出は百パーセント供出すれば千八百圓の手取りになる、こういうような總理大臣の斷案が下つたのであります。

平野力三

1947-10-22 第1回国会 衆議院 農林委員会 第38号

      中垣 國男君    堀川 恭平君       八木 一郎君    小川原政信君       佐瀬 昌三君    田口助太郎君       野原 正勝君    益谷 秀次君       松野 頼三君    梁井 淳二君       山村治郎君   的場金右衞門君       中村元治郎君  出席國務大臣         農 林 大 臣 平野 力三君  出席政府委員         物價廳次長

会議録情報

1947-10-10 第1回国会 衆議院 水産委員会 第21号

こう考えまして、關係各方面、すなわち水産局長水産局資材課長商工省繊維局長物價廳次長等の出席願つたのでありますが、なお漁網に對して織物消費税を賦課するということは、きわめて漁民に與える影響が大きいので、織物消費税をはたしてかけるかどうかということを尋ねるために、大藏省主税局長に二囘にわたつて出席を求めたのでありますが、二囘とも主税局長も他のどの係官も出席がありませんし、物價廳の次長も二囘とも差支

多賀安郎

  • 1
  • 2